2015年5月8日金曜日

2015年 春の新酒「友蔵」のマイラベル



今年の3月28日に作った日本酒「友蔵」のラベル。
春にふさわしい梅、桜、つつじ、新緑で6種類のラベルを作った。2014年春の部分変更である。

2015年5月7日木曜日

2015年 春の新酒「友蔵」の感想

2015.3.28に完成した、日本酒「友蔵」への感想
この酒は笠間市・磯蔵酒造へお願いして、造ってもらった酒です。

Y.吉さん
二人とも、喜んで晩酌を致しました。ほんと、フルーティーなかおりと爽やかな味で、飲みやすかったです。

S.森さん
友蔵をゆっくりと口の中に入れました。爽やかな気分と言うか凛とした感じと言うか 気に入りました。今も一緒に仕事をしている酒好きの友達に、早速一本持っていきました。
知らないのは私だけだったのか磯蔵酒造をよく知っていて今年も『ちょっ蔵 新酒を祝う会』に行くと言っていました。5-6回行っているようです。

S.小さん
「友蔵」美味しくいただいてます。口をつけた瞬間にふわぁ~といい香りがします。これはお米の香りですか?ふくらみのある口あたりで、しっかりと旨みを感じました。
  今までは、お刺身や筍、素材を味わうようなお料理と「友蔵」を楽しんでましたが。私の意識が変わり、食事といただくのはもったいないと感じました。
結局、これというグラスは見つからず、前に自分で作った陶器のぐい飲みで飲んでます。満タン80cc
食事前 夫の帰る前にひとりで「友蔵」に癒されゆったりとした時間を楽しんでます。何か、お酒に向き合う自分が少しばかり成長したのかな?と喜んだり。まだまだですが()
 愛のこもったお酒をありがとうございました。

Y.村さん
友蔵いただきました。推奨されるがままに、ワイングラスで。でも量が増えて困ります。
今年の友蔵はあいちゃんです。あいちゃんとは娘の同級生で明るく元気で、ちょっとふくよかなお嬢さんです。まろやかです。
毎回味わいが違いますが(違うのはわかりますが味の表現そのものは...)それぞれにうまく満足です。おいしいお酒をありがとうございます。

K.木さん
赤ワイン用のワイングラスがいいようですね。今晩早速試してみます。勿論、友蔵美味しいです。濃いです。トロッとしています。だからすぐに酔いが回りますので飲みすぎに注意するしかありません

K.駄さん
今年の友蔵は、早春の日差しを浴びて気持ちの良いそよ風に揺れる野原の若葉の味です。

H.伊さん
なんでここまでうまいんでしょうね。
市販でこんなに味わいできる日本酒はないですね
かみさんも虜です。

M.上さん
友人の日本舞踊のあでやかな初舞台を、先斗町の歌舞練場で見た後、木屋町の5分咲きの桜を愛でて帰ったところで、花見酒としていただきました。搾りたての若々しい液体が五感をくすぐります。今年も素晴らしい出来ですね。美味しくチビチビと日ごとに変わる銘酒友蔵の豊かな香りとコクを楽しんでいます。少しずつ熟成していくのを楽しみます。

Y.窪さん
今日新酒到着しました。
この一献で、本格的な春の到来を実感。
早速、一緒に楽しみにしている妻と一献。
いつもより少し硬い感じがしましたが、これも美味。
ありがとうございました。
           
T.金さん
友蔵さんから、作りたてホヤホヤの日本酒が届いた。
友蔵さんが拘り抜いた、無濾過の生酒。何年か、お願いしているのだけれど、今年のが、一番美味しいと思う!!香りも味も、爽やかでスッキリしている。これは!!美味しい〜
日本酒が好き、という気持ちの延長でここまでやってしまう、素敵です。販売目的では無いので、この手間暇でのコスパ?最高です!! はー!旨し。
久しぶりに美味しい日本酒を飲みました。

友蔵さん、ありがとうございます、お刺身と楽しんでいます!お花見の前に一本飲んでしまいそうです

ジューシなハンバーグ

水島弘史氏が、テレビ朝日で実演したものである
フランスの調理師学校を主席で卒業し化学療法の虜になった。フランス料理シェフで料理研究家。
著書「水島シェフのロジカルクッキング――1ヵ月でプロ級の腕になる31の成功法則」
2015.2.24火テレビ朝日・林修の今でしょ!講座「2時間スペシャル 科学の力で料理を作ろうSP」

切っても肉汁が出ない。肉の細胞の中に旨味が閉じ込められている。
*1.玉ねぎは前後にスライスして切る
  細胞を潰さない、涙の出ない玉ねぎの切り方だと玉ねぎは穏やかな香りで噛むと辛味がでる。
*2.塩分は全体量の0.8%。人間の体内の塩分濃度は体内の水分に対し約0.8~0.9%。
  同じ塩分濃度が本能的に美味しいと脳が感じる。
*3.こねるのは肉に粘り気を出し、細かくなった肉と肉を粘着させる。
  ひき肉に塩を入れとタンパク質が溶け出て結着性が高くなる。
*4.冷たいフライパンから焼き、最後まで弱火で焼く。
  肉や魚のタンパク質は急激に熱を加えると激しく縮んで水分、旨味が出てしまう。
  ゆっくり徐々に温度を上げると縮みにくく水分があまり出ない。
  このことが旨味を閉じ込めることにつながる。

材料<ひき肉120g+塩1g>
   <玉ねぎ40g パン粉5g 塩0.5g 溶き卵10g 牛乳10g>
ソース<バルサミコ酢25g 塩0.1g  無塩バター5g>
1.玉ねぎをみじん切り
   前後にスライドをしながら包丁のスイートスポットで30度の角度で、スイングして切る。
2.ひき肉に塩(1g)を加えて、すりこぎ棒で突いてこねる。
   ボールが浮き上がるくらい粘りがでればOK。*1こね方
3.残りの材料を加えて混ぜる。混ざったら好みでナツメグ・胡椒などの香辛料を入れる。
   最後に軽く手でこね、形を整える。
4.フライパンに油をしきハンバーグを入れて火を付け、弱火のままま焼く。
  出てきた油は拭き取る。
  裏返すタイミングはハンバーグの下半分程度が白くなった時。
  焼き上がりは、表面がふっくらと盛り上がり、中から油が出てくると熱が入った証拠
5.ソースを作る。バルサミコ酢を強火で加熱する。火から離しても泡が残るまで加熱する。
  塩で味付けし、少しずつバターを溶かせばソースの完成
                                               以上

2015年5月6日水曜日

岩魚料理 塩焼き 燻製 骨酒

◆岩魚の塩焼き
1.塩で表面のヌメリを取る
2.腹を裂いて、はらわたなどを除く
  水洗いすると、旨味が逃げるので、紙で汚れを取る。
3.塩を軽く振る
4.背ビレ、尾ビレに多めの塩で化粧塩する
5.焼く

◆岩魚の燻製
1.食塩水につける :1日
  内臓を取り、食塩水につける。一夜。
2.乾燥させ旨みを凝縮させる:1日
  乾きすぎると燻製にしたときにぱさぱさする。
  乾き具合が悪いと、煙が身のおくまで浸透しない。
  イワナの状態をを確認しながら乾燥させる。
3.桜のチップで燻製する:1日
  桜のチップの量が多いと、煙が多く癖のある燻製になる。
  少なくてもおいしくない。
  気温や湿度など考えながら燻製する

◆冷凍岩魚の骨酒の作り方
岩魚を完全に乾燥させ冷凍保存しておく。それを材料に、骨酒を作る
1.魚を少し焼く
  香りを出すために少し焼いく
  岩魚が入る大皿に岩魚を入れる
2.酒の用意
  酒をやかんに入れブツブツと泡が出るまで、
  熱燗の酒にして、皿に注ぐ。
3.見て楽しむ
  魚のからエキスがじわじわと酒にしみ出てくる
  エキスの出具合を見ながら飲み頃を決 める
4.冷えると魚臭さが出るので、常に温かくしておく。
  一匹の魚で2~3回はいける

参考
・山釣り紀行:http://www.forest-akita.jp/data/iwana/iwana-03.html
・岩魚の料理:http://tokuzo.fc2web.com/ryori/ryori-01.htm

連休の岩魚釣り 往復750km

 子どもの日に次男28歳と新潟へ岩魚釣り。彼とその友人T君を昨年、始めて渓流釣りへ連れて行った。二人とも釣り派経験者だったので、あっと言う間にマスター。それなりに釣れ感動。今回は二度目の渓流釣りだったが、Tは今回は仕事で参加できず。
・写真1.5:30-11:00の6時間で次男が釣った岩魚13匹
     一匹は現地で刺身。ワサビも醤油も無しの生の味。噛みしめると甘さが漂った
・写真2.は次男が釣った19匹の天然岩魚の内、25cm超の大型6匹
・写真3.は釣り人の友蔵。私は釣ったのは5匹、大敗である 
・写真4.は新潟の農村風景。3-5日が田植えの時期だ。写真中央に青鷺がいる。
◆スケジュール
①4日20:30大宮発 今夜新潟雨。明日朝は曇りだが晴。絶好の岩魚日となった。
②5日 1:30新潟山奥H川着 2:00-4:30車中仮眠 5:30~11:00釣り一回目、12-13時釣りニ回目 13:30-14:00釣り三回目。同じ川で場所を3回変えた。

15:30入広瀬で美味い「そば」 16:30塩沢石内IC<高速>本庄児玉18:30 20:30自宅着 
本庄児玉ICで降りるので、帰京渋滞の影響はあまりなかった。750kmドライブであった。




2015年5月4日月曜日

2015年 さいたま文芸応募「桜」の句

2015年度「さいたま市民文芸」応募した作品

◆題名:桜 五句
1.老木や新たな添え木桜守
2.餓鬼大将集い昔の花朧
3.夜桜や点灯一変艶やかに
4.カメラ手に巡り巡りて花疲
5.浮かれては桜桜と浮かれけり

◆応募しなかった桜の句
a.花見上げ一杯二杯と重ねけり
b.埼玉も群馬山梨山桜
c.風まかせ行きつ戻りつ花筏
d.桜散りあと引き継ぎし花水木

2015年5月1日金曜日

酒粕 (3) 「ためしてガッテン」酒粕特集

NHK-TV「ためしてガッテン」で放送された内容の概要と、その根拠となった論文を紹介。
◆ NHK-TV「ためしてガッテン」でやり、酒粕が売切れたらしい
・悪玉のLDLコレステロールの値を下げる
・お通じを改善する
【理由】酒粕に残っている「レジスタントプロテイン」は「油をガッチリ捕まえる」これは消化されにくいたんぱく質で食物繊維の仲間なので、そのまま小腸へ。そこで、コレステロールなど食品の脂質や、食べた油を捕まえ、消化吸収されることなく体の外まで運び出す。
そのため、LDLコレステロール値が低下。また、便に含まれる脂質が増えるので、柔らかい、出やすい便となり、お通じが改善する。
出典:2014.11.24 NHK-TV 「ためしてガッテン」発酵食品「酒かす」
   http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20101124.html

「健康と美容に貢献する「酒粕」の成分」渡辺敏郎 日本醸造協会誌 2012.5
  →http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010832420.pdf
 この論文がためしてガッテンの根拠。そのサマリを紹介。  
a.既に他の研究で報告されている酒粕の効果
 コレステロール上昇抑制  血圧降下作用  健忘症予防  肝障害抑制
b.レジスタントプロテイン
酒粕は,米由来の成分と麹菌や稼母の菌体成分,またこれらの菌が生産した代謝産物等が含まれている。原料である米と比べて食物繊維含量が増加。特に液化仕込みによって、タンパク質含量が顕著に高い。そのタンパク質は消化吸収されにくく,消化管を介して健康の維持に役立つとされるレジスタントプロテインを含んでいることが明らかとなった。
c.レジスタプロテインの効果
・油吸着効果 
・高コレストロール食における脂質代謝改善効果
・コレステロール胆石形成抑制効果
・肥満抑制効果
・腸内環境改善効果
・悪玉LDLコレステロール減 善玉HDLコレステロール増
・排便回数、排便良効果
・肌のキメ細かさ増加

酒粕 (2)お薦めレシピ

酒粕は甘酒にして飲むものと思っていたが、砂糖や蜂みつを入れないで十分楽しめる。
私は酒粕と豆乳のジュースを毎朝飲んで快調である

◆ジュース <豆乳+酒粕+ぬるま湯> 
酒粕を45℃位のぬるま湯で溶かし、瓶に入れ冷蔵庫保存。
飲む時に、酒粕と豆乳を好きな量をブレンドし飲む。
温めて飲む時は、
・豆乳は女性ホルモンを助け
・酒粕は美肌維持便秘解消
酒粕の酵母は60℃以上で死ぬ。ぬるま湯、温める時は注意。
生きたままの酵素を体内へ入れることが大事。

◆ヨーグルト<酒粕100g +成分無調整豆乳500ml>
1.保存用の瓶を熱湯消毒
2.酒粕、豆乳をミキサーで混ぜる
3.瓶に入れ常温で2日発酵、ビンを毎日振る
4.発酵が始まり、泡が出てきたら冷蔵庫保存
5.ヨーグルトは2~3日で食べきる

酒粕 (1)特性・効能・栄養素

◆発酵食品「酒かす」
酒粕は米を熟成させてもろみを搾った後の「残りカス」で発酵食品。
◆特性
・酒粕のアルコール度数は8~10%。市販品は1%未満
・酒粕の酵母は生きる為に酵素を作り続けるが、60℃以上になると死ぬ。
・生きた酵母菌や麹菌、乳酸菌は、腸内の善玉菌の植物性乳酸菌などの酵素の有益なエサになる
◆効能
・抑制<ガン 高血圧 骨粗しょう症>
・改善<美白 アレルギー体質>
予防<肥満 糖尿病 健忘症 脳梗塞 骨粗しょう症 狭心症 心筋梗塞 動脈硬化>
◆栄養素 →写真

参考
・Wikipedia 
・小林春吉商店→http://www.sakekasu.com/nutrition.html
・食品成分DB 文部科学省→http://fooddb.mext.go.jp/