2014年6月18日水曜日

登山 2012年


登山 2011年



登山 2010年






登山 2009年


6月俳句 五月闇 網戸

特選 五月闇円空仏のほほゑめる
選  網戸開け山の夜風を迎え入れ
選外 網戸開けおはようさんと声をかけ
選外 食べしものもう忘れたる五月闇
選外 昨日今日ひとりよがりの五月闇
ホトトギス派で季語五月闇は情景だけであって、心象では解釈しないとか。選外の二句は残念。







登山 2008年





登山 2006年 2007年



岩魚25cm 29cm

2014.5.23 H川の支流 仲間での通称「潜り」
 前夜からの小雨の中、絶好の釣り日となった。魚影が濃くサイズも良かったの。
相棒と交互に釣って6-9時の3時間程度で7匹づつ連れたので、途中で止めて引き上げた。
写真1枚目は私の釣果。2枚目は相棒。


2014年6月17日火曜日

美味いお茶漬け

お茶漬けベスト1  KM氏推薦
生ハム、とろけるチーズ、ワサビ、三ッ葉を細かく切って混ぜる。

岩魚の骨酒

*** 骨酒用の岩魚作り  ***
◆収穫後、岩魚は水生昆虫や陸生昆虫などの動物性の餌を食べているので痛みやすい。
したがって、現場で1~2時間以内に捌く。
◆魚を捌く
岩魚の体表のヌメリは生臭いので、塩を擦り込み洗う。
◆魚を焼く
・胸ビレと尾ビレに軽く化粧塩を付けて、体には塩を付けず焦げない程度の火で素焼きにする。
・焼けたら弱めの火でカラカラに水分が無くなるまであぶり、余分な脂を取り除き魚臭さを防ぐ。
◆保存 冷凍保存した場合、解凍後少し焼き、香りを出す。

***岩魚の骨酒を飲む
◆岩魚が入る大皿に岩魚を入れる。
◆酒はやかんに入れブツブツと泡が出るまで熱燗の酒にして、皿に注ぐ。
  安くて癖の無いお酒で良い。
◆見て楽しむ
魚の中からエキスが酒に浸み出てくる のが見える。5分程度待つと飲み頃になる。
◆骨酒を飲む
冷えると魚臭さが出るので、常に温かい状態で飲む。一匹で2~3回はいける。


2014年6月10日火曜日

2014年 長野・栄村。小滝の稲作支援

2014年 田植え6/7-8 稲刈10/4-5?  脱穀10/18-19?
◆小滝稲作履歴
2013年 田植え6/8-9  稲刈 9/22-23  脱穀10/5-6
2012年 田植え6/10-11 稲刈10/6        脱穀10/21-22
2011年 田植え5/28-29 稲刈09/23-25 脱穀10/13-14




2013年 長野・栄村・小滝の稲作支援

2013年 田植え6/8-9 稲刈り9/22-23 脱穀10/5-6雨で順延・支援できず



2012年 長野・栄村・小滝の稲作支援

2012年 田植え6/8-9 草取り7/21-22 稲刈り10/6-7 脱穀10/21-22



2011年 長野・栄村・小滝の稲作支援

東日本大震災の翌日、長野・栄村は2011.3.12深夜3:59 震度6の地震が3回発生。
栄村の小滝集落も甚大な被害を受けた
 ・41人全員無事 17戸=全壊3+半壊7+一部損壊7 
 ・水田7haの内、5haが地割れで水な抜けるなど被災し作付できなかった

ボランティアで支援するA氏の田んぼ
 ・A氏は大手出版社へ勤務。2006年60歳で退職。
   仕事の関係で絵本仲間と縁があり、知り会う
   栄村・小滝集落へIターン。居抜きの一軒を借りて住む
   特別養護老人ホームの仕事に就き、絵本仲間へ絵本の読み聞かせを依頼
       絵本仲間が特老を訪問し、絵本の読み聞かせのボランティアを始める 
 ・2010年 機械が入れない、手植えしかできない小さな棚田を借り、初めて稲作。
       絵本仲間数人が田植えを支援
 ・2011年 上記震災を受けたが、借りていた棚田3枚は被害を受けず
       この年から私もこの田んぼの稲作を支援することになった
       この後、毎年5-6名が田植え、草取り、稲刈り、脱穀を支援している
       ボランティアなので長野までの交通費や宿泊・食事代は自費、金銭報酬はない

2011年の稲作支援の記録
 ・田植え 5/28-29  ・稲刈り 9/24-25   ・脱穀 10/13(10/2-3雨天のため観光)